フルリモートの仕事の中で、コミュニケーションの取り方を知る<研修で得た気づきの投稿6/9>

海外に住みながらフルリモートで仕事に参加し、成果をあげているしおんさんのご紹介です。
ラブソル社の公式noteは、こちら
今回の研修を受けるまで、ストレングスファインダー®︎のことを知らなかったというしおんさん。
海外に在住なため、この研修でもリモートでの参加となりました。
そんなしおんさんを一言で説明するなら、
「新しいアイデアや、新鮮な感情、日々さまざまなものに関心を寄せながら過ごすことで、元気が湧いてくる方」です。
研修を通して知った「自分の強み」。
それだけでなく、フルリモートゆえに、ときに難しく感じていたメンバーとのコミュニケーションの取り方のヒントを掴んでいただけたようです。
しおんさんご自身の書かれた記事も、ぜひご覧ください。
海外にいることが組織にプラスをもたらす。
それを体現する存在になっていってほしいですね。
これからのご活躍を応援しています。