豊かな思考力の強みを活かして、知的好奇心を原動力に仲間を支える人<研修で得た気づきの投稿8/9>

今回は、戦略的思考力資質群の強みを多く持つゆきえさんのご紹介です。
ラブソル社の公式noteは、こちら
ゆきえさんは、上位10資質のうち6つが思考系資質の人です。
学習欲をトップに持ち、未来志向、着想、内省、収集心、戦略性を持つゆきえさん。
知的好奇心に溢れ、内面は知見に満たされて、まるで豊かな泉のような方です。
ゆきえさんの特筆すべきところは、この豊かな思考力に加えて達成欲やポジティブの強みもお持ちなところ。
考えることに加えて、行動する力もあり、周囲を明るく照らす力も持っている。
こういう方が職場にいてくれることって、本当にありがたいですね。
ゆきえさんは、今回の研修を通してご自身の強みを知り、
>自分の知的好奇心を満たしてくれる分野とラブソルでの仕事がつながることがいいのかもしれない
と気づかれたそうです。
ご自身の持つ強みを仕事に活かしていく。
その感覚が生まれ、行動が生まれてくると、自身にとっても、組織にとっても、好循環が生まれてきます。
ゆきえさんの今後の行動変容が楽しみです。
ゆきえさんご自身による記事もぜひご覧ください。
→ 知的好奇心で培ってきたものが、知見の泉であることに気づけた