月間ガバナンス11月号に寄稿しました〜「自治体職場での心理的安全性の高め方と課題」〜

主に地方自治体に向けて、株式会社ぎょうせい様より発行されている月刊誌「ガバナンス」。
11月号のキャリサポ特集「心理的安全性の高い職場づくり」に、記事を寄稿させていただきました。
私の書いたテーマは、
「自治体職場での心理的安全性の高め方と課題」
心理的安全性という言葉は、2016年にグーグルがその重要性を発表したことで一躍脚光を浴びたものです。
でもこの言葉、なんとなく「ゆるい」「ゆるい」といった印象を持つ方も多くて、まだまだしっかりと理解されているとは言い難い状況だなと感じています。
心理的安全性は、自治体職場こそ、もっともっと重要視していいものではないかなと、私は強く感じています。
記事を読んでくれた方にこのことが少しでも伝わってくれたら嬉しいですね。
職場で購入されている方などいらっしゃいましたら、お目を通していただけますと光栄です。